みなさん、こんにちは!

今回は、Netflixで見た“アップルサイダービネガー”というドラマについて考察したいと思います!

うん!面白かった!これはね、またわたしが最近ハマっている事実を元に作られたお話で、女詐欺師の話ww わたくしChicaは実在する女詐欺師の話が大好きなようですw

今までもこちらのblogで、“Drop Out”や“令嬢アンナの真実”など紹介してきましたね❣️

しかも実話ベースっていうのがまたいいなと思っていて。こんな人もいるんだなぁ〜と社会勉強にもなるわけです!😳

オーストラリアが舞台で、主人公のベル・ギブソンが自分はガンであるという嘘の情報をSNSにアップして人気インフルエンサーになった話です。実際詐欺罪で起訴され有罪判決とのこと。

簡単に書くとこのような内容なのですが、流れが本当に面白かった!この最近見た女詐欺師シリーズは共通してみんな、思い込みが激しいということ。嘘をついているということに罪悪感もなければ、嘘をついている感覚さえないような感じで、自分は良いことをしているとさえ思っていそうなんです🤣

これって引き寄せの法則とか成功法則でよく言われますよね?“すでになったつもりでいなさい。”“すでに手に入れたように振る舞いなさい。”“ないものフォーカスするのではなく、あるものにフォーカスしなさい!”という感じね。

なのでこの人たちはエネルギーの使い方というのは他を圧倒するやり方で普通の人が真似したくてもなかなかできない。でもその方向性を間違っているんですね💦

いいことにエネルギーを使っていたら、詐欺師としてではなくみんなの救世主として有名になれていたかもしれません!

気になる方はぜひ、Netflixで見てみてください!6話で見やすいのもおすすめ✨

Chica

Chica

こんにちは!
Chicaです❣️
長年勉強してきた美容と健康情報、
ピラティスやヨガのインストラクターとして、
また日本語の先生としての情報の配信もしていきますね🧘‍♀️🇯🇵

Hi! I'm Chica!!
I'll share you information on beauty, health, and body building!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です