みなさん、こんにちは^^
ダイエットって永遠のテーマですよね?
「え、気にしたことない!」とか言ってみたいw
わたしは、小学生の頃は男の子に間違えられるくらいオテンバで、痩せていたのですが、思春期あたりから太りやすくなってきてそれからはずっと食べることや美容や健康に興味を持つようになりました✨
高校生の時なんかは、水を飲んでも太っているんじゃないかな?くらい太りやすかったです。というのもまだ自分の体というものをちゃんと知らなかったから💦
わたしの場合、
末端の冷え、むくみやすい、体脂肪が多いのに筋肉が少ない、パンが好き、高校生くらいから運動しなくなった、それなのによく食べていたということが原因です。
高校生の時、人生でMAX太っていて、いつも家で泣いていましたw
当時振り返ると、朝は生姜紅茶をのみ、お昼はおにぎり一個🍙、夜は食べたいだけ家ご飯を食べるということをしていました😋
そう一日一食ダイエット。当時からしていたんですね!生姜紅茶と断食道場で有名な石原結實先生の本を当時読み、これだ!と思って実践しました!本が気になる方はこちらからどうぞ!
一日一食だと、午前中はデトックスの時間なのでいらないものが出ていくようになり、夜は副交感神経が優位になり、栄養を吸収する時間なので良いということでしていました。
確かに数キロの効果はあったと思います。ですが夜ご飯をがっつり食べるので、そこまでの変化はありませんでした。そして高校生くらいって、ハードな動きをしないと体重が落ちにくいんです。ほっぺのお肉もぷりぷりでした!w まだまだ痩せたいわたし。
そこで、プール教室に通い始めました。プールって全身運動だし、すごいカロリー消費するし、体に負担もかからないからいいよねー❣️ということで始めました!
ですが、、、、、通い始めて少し経ち体重を測ると「太っている😢体重が増えている💦」という信じられないことが起きました!😞
原因を突き止めるとプールに行く前に空腹にしていき、泳いでお腹を空かせたあと、しっかり夜ご飯を食べていたのです💦これってお相撲さんの体づくりスタイルやん!って気づきました🥹
お相撲さんも空腹でお稽古してちゃんこ鍋をたらふく食べて体を大きくしますよね?!まさにあれです!w
今となっては笑い話ですが当時のわたしは泣きました😭
そしてわたしが痩せることができたのは、正しい食事と運動でした!大学生になり実家を出て自分で食事のコントロールをするようになり、節約のためにお菓子は控え、よく歩いて買い物や新しい街へお散歩へ行っていたためすぐに5kgくらい痩せることができました!
思春期にどうしても太ってしまうのは仕方ないけど、余計なものを食べている、エネルギーすごいあるのに動いてない、体が冷えているという原因がありますね!
今は食事・運動・睡眠と色々勉強したのでかなり昔より太りにくい体になってきました❣️
①食事は基本、バランスの良い和食を食べる、タンパク質をきちんと食べる😋
②20時以降は食事をしない。
③きちんと湯船に浸かり汗をかく🛀
④なるべく歩く、掃除する
⑤23時にはお布団に入るようにする💤
これって当たり前のように見えて実は難しかったりします💦
何でもそうなんですが、やはり続けるということが大切です✨これいいな!と思って始めても続かなかったら意味ないし、効果も出ませんね💦
なので、ダイエットに王道なしです❣️
一緒に美容と健康を手に入れていきましょう😉
Chica

